手汗のお悩み相談室の管理人です。
今回の記事では、手汗で最も悩んでいる年齢層はどこか?お伝えしていきます。
この記事を読んで、悩んでいるのは自分だけじゃないよってことを認識してもらえれば幸いです☆
手汗で悩むのは10~20代が多い!
私も20代(なんとか…)なので分かるのですが、若い子って手汗で悩んでいることが多いんです!
もちろん女性だけじゃなくて、男性も同じ割合で悩んでいます。
ではなぜ、10~20代の若い人に手汗の悩みが多いのか?
私の考察や医学的な観点から考えていきましょう。
若い時は”油分”が多い
スーパーで買い物すると、買ったものをビニールに入れる作業がありますよね?
その時に、
ぺろっ(唾液を指につける音)
こんな年配の方を見たことがないでしょうか?
私も最初は、「癖なのかなー」と思っていたのですが、どうやら年を取るに連れて油分がなくなっていくそうなのです!
実際に『50代女性の油分は40代の1/5にまで激減』というデータもあります。
20代 → 50代だと・・・
そうなんです。年齢とともに体で生成される油分は少なくなっていくのです。
なので、若い時は油分が多い=手汗で悩みやすい時期と言われています。
手汗も年齢とともに緩和!?
年齢とともに油分が少なくなりますので、手汗の症状も年齢とともに軽減していくと思われます。
ただし、個人差がありますし手汗のレベルによっては年齢を重ねてもあまり軽減されないケースもあります。
なので、「若いのに手汗が・・・」と悩むのではなくて、
若いから仕方ない!ケアしていこう!
という意識を持つといいかなと思います☆
コメントを残す